top of page

桑島 二美子  Fumiko Kuwashima プロフィール

 

幼少より真船さち子に師事

真船さち子MDS舞踊団に所属・現代舞踊協会会員・神奈川県芸術舞踊協会会員

モダンダンス・モダンバレエ・舞踏などを学び、2000年度より真船さち子モダンダンススタジオにて講師を務める

その静謐な肉体と共存する存在感には定評があり、モダンダンス、コンテンポラリーダンスを中心に様々な作家のもと、ソリストとして多くの作品に出演する

2003年の田中泯作品への出演をきっかけに舞踏の世界にも興味を持ち、その後田中泯率いる桃花村舞踊団主催Dance白州に出演、また2013年にはPARFAMS PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE 20th ANNIVERSARY ダンスパフォーマンス出演など、ダンスのジャンルにとらわれず活動の幅を広げている

自身の創作活動として、2006年、2009年に自主公演を開催するほか、文化庁委託事業舞踊協会主催公演にて毎年度作品を発表している

 

主な受賞歴

2002年埼玉県全国舞踊コンクール 読売新聞社賞受賞

2003年・2005年ヨコハマコンペティション 第2位優秀賞・神奈川県教育長賞受賞

2005年度文化庁新進芸術家国内研修員制度研修生として1年間研修

2006年ヨコハマコンペティション 第1位最優秀賞・神奈川県知事賞受賞

2007年現代舞踊協会制定新人振付賞受賞

2014年現代舞踊協会制定奨励賞受賞

 

このほかに、スタジオ生への振付作品で2012年に明日の新人賞、2014年にチャコット明日の新人賞(共に現代舞踊協会制定)を受賞、コンクール指導作品においても上位入賞を数々果たすなど、講師として指導にも力を注いでいる

村越 麻理子 Mariko Murakoshi  プロフィール

 

 

7歳よりクラシックバレエを習う
玉川大学舞踊専攻卒業
在学中に学長奨励賞を受賞
Londonのラバンセンターに1年間留学し、クラシックバレエ・コンテンポラリーダンス・ジャズ・インプロビゼーションを習う
帰国後、ダンスカンパニー『APE』に所属し、ニューヨーク・チリ・韓国などへのツアーに参加
2001年より真船さち子に師事し、真船作品のほか多くの振付家の作品に出演する

 

また近年は東京都の事業「パフォーマンスキッズ・トーキョー〈次代を担う子どもの文化芸術体験事業〉」に採択され、被派遣者として数々の小学校で作品指導に携わるなど、さまざまな環境での子どもたちへの指導に力を注いでいる

山口千春 Chiharu Yamaguchi  

幼少より真船さち子の下でモダンダンスを学ぶ

出産を機に一度ダンスから離れるも、ダンスへの情熱冷めやらず子育てから手が離れたタイミングでダンスに復帰する

生徒たちのみならず、保護者の気持ちにも寄り添える指導を目指し日々精進している
 

ヘッディング (小)

myuです

myuです

myuです

ヘッディング 6
bottom of page